HOME
CATEGORY
よもやま話 (221)
ソルトルアーの話 (312)
エサ釣りの話 (36)
わしのタックル (141)
美味い食い物の話 (276)
お魚コラム (10)
アウトドアの話 (6)
車(キャンピングカー)の話 (4)
ABOUT
About me
Contact
INDEX
ADMIN
HOME
INDEX
RSS
ADMIN
CLOSE
美味いお魚を求めて! がきの釣り日記
魚が好き! 美味い魚が喰いたい。 それならば、自分で釣って、自分で捌いて思う存分喰らう! ここは、日夜美味い魚を求めてさまよう者の日記である。 そして、たまに脱線する。
27, 2010
神様の鰤
27
2010
19 COMMENT
0 TRACKBACK
SHARE
TWEET
神様の鰤
晩秋、日本全国の八百万の神々は会議をするために出雲を目指される。そのために神様がご不在になった日本各地では、十月を「神無月」と呼び、神様集いし出雲の国では「神在月」と呼ぶ。時期を同じくして、大社の海にはたっぷりと脂が乗った大きな寒鰤がやってくる。その堂々たる白銀の姿や、神々に導かれるように現れることから、神宿りし鰤「神鰤」と呼ばれる。そして、荒れる日本海に、大社の海の男たちは命を掛けて沖へと向かう...
Read More