- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYソルトルアーの話
美味いお魚を求めて! ジギ子の釣り日記
私の名前はジギ子
釣りが大好きな釣り女子よ
とはいえ、人生も釣りもややベテランなので、さすがにガールとは言わないけど、そんじょそこらの釣りガールと一緒にしてもらっちゃ困るわよ
得意な釣りは、ジギング
かつては、ショアからのタチウオにハマり、ワインドの女王とか言われたこともあったわ
でも、今じゃジギングにどっぷりよ
だからジギ子って!?
失礼ね、今笑ったでしょ!
でも実は、一度マダイを釣ってみたいのよ
マダイって、やっぱり魚の王様じゃない
女王が王様を釣るって、何かいい感じだと思わない?
でも、ジギングではなかなか狙ってマダイが釣れないのよ
そこで調べたら、何かサビキやチョクリでマダイをバンバン釣らせてくれる船があるって話
そんな話を聞けば、じっとしていられないわ
お世話になったのは、西宮港から出船する釣り船北迫さん
船長は、明石でマダイを釣らせたらピカイチだって噂よ

ウィルス感染対策もバッチリで、船首を西に向けて出港
さぁ、明石のマダイを釣るわよ!
約1時間かけて、ポイントに到着
水深は、40メートルぐらいかしら
さぁ、夢にまで見た明石のマダイを狙いと思うと、気合が入りすぎて、ライジャケがバカボンの浴衣の帯みたいになっちゃたわ
(テヘっ)

船長から渡されたチョクリ仕掛けは、10本針の全長17メートル
さすがにこの長さには驚いたわ
だって、私の身長は157センチよ
うまく捌けるわけがないわ
すると、船長から仕掛けを半分に切って使うよう指示
なるほど、これなら何とかなりそうね
優しい船長でよかったわ
このポイントでは、底で大アジも釣れるそうなの
そう聞くと、俄然やる気が出るわ
魚探にアジの反応が出れば、大きく竿をしゃくりあげ、リールは巻かずにそのままゆっくりと下してしていくの
そうすると、美味しそうなマアジがぽつりぽつり
マダイの浮いた反応が出れば、底からゆっくりと巻き上げてくるのよ
船長の「ええ反応出てるで~! これ喰うで~!!」というコールとともに、コココンとティップが入り、気持ちのいい三段引き
素敵だわ!
とっても素敵だわ!!

その後も底を探ってマアジ
ゆっくりと巻き上げてマダイ

という感じ
楽しすぎるわね♪
お土産を確保して、ラスト1時間ぐらいはジギングで青物を狙いに行くことになったの
待ってました!!
でも、この日は潮が緩く、あまり期待ができないらしいの。
それでも、反応はあるので諦めずにしゃくっていると、ドン!と心地のいいアタリ
時おりドラグを鳴らす強い引きに必死で耐えて応戦したわ
ここで怯んだら、ジギ子の名が廃るわよ

途中で反対側のお客さんのラインと絡まったみたいだけど、、何とか貴重な青物がネットに収まったの

やれやれ
と・・・・
よく見ると、上がった魚の口には、オマツリしたはずのお客さんのフックががっちりとかかっているじゃない!

(私が使っていたのはミラーシルバーのトリガーで、魚が掛かっていたのはブルピンのウロコジグ)
どういうこと!?
ほんとうに不思議な話だけど、「こんなことがあるのねぇ~」というオチになっちゃった
でもいいの
晴天の下で一日遊び、お目当てのマダイも釣れたから、私的にはグラッチェだわ

私の名前はジギ子
釣りが大好きな釣り女子よ
とはいえ、人生も釣りもややベテランなので、さすがにガールとは言わないけど、そんじょそこらの釣りガールと一緒にしてもらっちゃ困るわよ
おしまい・・・
美味しそうな明石の魚がたっぷり
そうだ、居酒屋がきちゃんの店主に料理してもらおう(^^v
↓

にほんブログ村





釣りが大好きな釣り女子よ
とはいえ、人生も釣りもややベテランなので、さすがにガールとは言わないけど、そんじょそこらの釣りガールと一緒にしてもらっちゃ困るわよ
得意な釣りは、ジギング
かつては、ショアからのタチウオにハマり、ワインドの女王とか言われたこともあったわ
でも、今じゃジギングにどっぷりよ
だからジギ子って!?
失礼ね、今笑ったでしょ!
でも実は、一度マダイを釣ってみたいのよ
マダイって、やっぱり魚の王様じゃない
女王が王様を釣るって、何かいい感じだと思わない?
でも、ジギングではなかなか狙ってマダイが釣れないのよ
そこで調べたら、何かサビキやチョクリでマダイをバンバン釣らせてくれる船があるって話
そんな話を聞けば、じっとしていられないわ
お世話になったのは、西宮港から出船する釣り船北迫さん
船長は、明石でマダイを釣らせたらピカイチだって噂よ

ウィルス感染対策もバッチリで、船首を西に向けて出港
さぁ、明石のマダイを釣るわよ!
約1時間かけて、ポイントに到着
水深は、40メートルぐらいかしら
さぁ、夢にまで見た明石のマダイを狙いと思うと、気合が入りすぎて、ライジャケがバカボンの浴衣の帯みたいになっちゃたわ
(テヘっ)

船長から渡されたチョクリ仕掛けは、10本針の全長17メートル
さすがにこの長さには驚いたわ
だって、私の身長は157センチよ
うまく捌けるわけがないわ
すると、船長から仕掛けを半分に切って使うよう指示
なるほど、これなら何とかなりそうね
優しい船長でよかったわ
このポイントでは、底で大アジも釣れるそうなの
そう聞くと、俄然やる気が出るわ
魚探にアジの反応が出れば、大きく竿をしゃくりあげ、リールは巻かずにそのままゆっくりと下してしていくの
そうすると、美味しそうなマアジがぽつりぽつり
マダイの浮いた反応が出れば、底からゆっくりと巻き上げてくるのよ
船長の「ええ反応出てるで~! これ喰うで~!!」というコールとともに、コココンとティップが入り、気持ちのいい三段引き
素敵だわ!
とっても素敵だわ!!

その後も底を探ってマアジ
ゆっくりと巻き上げてマダイ

という感じ
楽しすぎるわね♪
お土産を確保して、ラスト1時間ぐらいはジギングで青物を狙いに行くことになったの
待ってました!!
でも、この日は潮が緩く、あまり期待ができないらしいの。
それでも、反応はあるので諦めずにしゃくっていると、ドン!と心地のいいアタリ
時おりドラグを鳴らす強い引きに必死で耐えて応戦したわ
ここで怯んだら、ジギ子の名が廃るわよ

途中で反対側のお客さんのラインと絡まったみたいだけど、、何とか貴重な青物がネットに収まったの

やれやれ
と・・・・
よく見ると、上がった魚の口には、オマツリしたはずのお客さんのフックががっちりとかかっているじゃない!

(私が使っていたのはミラーシルバーのトリガーで、魚が掛かっていたのはブルピンのウロコジグ)
どういうこと!?
ほんとうに不思議な話だけど、「こんなことがあるのねぇ~」というオチになっちゃった
でもいいの
晴天の下で一日遊び、お目当てのマダイも釣れたから、私的にはグラッチェだわ

私の名前はジギ子
釣りが大好きな釣り女子よ
とはいえ、人生も釣りもややベテランなので、さすがにガールとは言わないけど、そんじょそこらの釣りガールと一緒にしてもらっちゃ困るわよ
おしまい・・・
美味しそうな明石の魚がたっぷり
そうだ、居酒屋がきちゃんの店主に料理してもらおう(^^v
↓

にほんブログ村



スポンサーサイト